かんごノート by logical nurse

現役ICUナースによるoutput&どこかのナースのためになればいいなのブログ。キーワードはロジカルシンキング。

胸腔ドレーン看護管理-看護師がチェックすべき9項目

胸腔ドレーン看護管理⑹ドレーン抜去の目安と抜去時の看護【抜去時期・ドレーン抜去】

2018/1/16 更新:2018/6/25 本日は、看護師がチェックすべき9項目の8〜9の最終回になります。 8.抜去時期と抜去 胸腔ドレーンの仕組みや観察ポイントをおさえ、トラブルなどのリスクマネージメントをしながら順調に経過すると、ようやくゴールラインに近…

胸腔ドレーン看護管理⑸ウォーターシールの看護はここをチェック【ウォーターシール管理】

2018/1/12胸腔ドレーン看護師がチェックすべき9項目⑸7.ウォーターシール1)ウォーターシールとははじめからウォターシール管理の場合2)ウォーターシール管理のポイント〈規定量以上に蒸留水を入れてしまうと?〉3) 吸引からウォーターシール管理へ〜…

胸腔ドレーン看護管理⑷移動時にドレーンクランプ!?トラブル予防と対処法【注意点とトラブル対応】

2018/1/11 6.注意点とトラブル時の対応1)注意点①ドレーンクランプ②ドレーンバッグの転倒〈これだけ!ドレーンバッグ交換〉③水封部・吸引部の水の補充④ミルキング 2)トラブルと対応・管理【接続外れ】【一部・完全抜去】〈接続外れ・抜去予防するには・…

胸腔ドレーン看護管理⑶ここをチェック!観察ポイントとそこから考えられること【観察ポイント・正常と異常】

2017/12/12 4.観察ポイント実際、どこを観察したらいいの?【観察ポイント】①ドレーンの位置・回路・吸引圧の確認②呼吸性移動(フルクテーション)の有無③エアリークの有無④排液の性状と量⑤皮下気腫の有無 5.観察してみたけどこれって正常?異常?【正常と…

胸腔ドレーン看護管理⑵低圧持続吸引・チェストドレーンバック【胸腔ドレーンの仕組み】

2017/12/3チェスト・ドレーン・バックってどうなってるの?・なぜ陰圧をかけるの?・吸引圧ってどのくらいにしたらいいの?・水封ってなに?なぜ蒸留水を定量いれておくの?・水封室(青)の水位が変動するのはなぜ?・持続吸引って必ずするの?・エアリーク…

胸腔ドレーン看護管理⑴看護師がチェックすべき9項目【適応・目的・挿入部位】

2017/11/26胸腔ドレーン管理のコツを押さえよう!これが9項目!初回は1.2について。1.なぜ胸腔ドレーンが入っているの?【適応と目的】2.どこにドレーンが入っているの?【胸腔ドレーンの挿入部位】3.胸腔ドレーンってどうなっているの?【胸腔ドレナージの…